ポイントを使って寄付する方法のまとめ。お金を使わず手軽に寄付!

投稿者: keisufukuoka

寄付や支援を手軽にやりたいという方に最適なサービスの一つとして貯めているポイントを使って寄付をするサービスがあります。

保有してはいるけど使っていないポイントなどがあるのでしたら、ぜひそのポイントを“寄付する”という事も一つの選択肢に入れてはいかがでしょうか?

日本では年間に数百億円相当というポイントが使われずに失効しているそうです。そういった実態を考えると、“ポイントで寄付をする”という事を多くの方が多くの方が実践することで、その力は大きな支援の力になると思います。

現金による寄付よりも心理的な抵抗感が低い

現金を寄付するのはどうしてもハードルが高いという方も多いと思います。

最近はクレジットカードで寄付できるところもあるみたいですが、

 

通常よりも小さなポイントで寄付できるところが多い

ポイントによる寄付は、各社ともハードルを下げていることが多いです。

たとえば、通常なら500円分のポイントを貯めないとポイント交換ができないポイントでも、寄付をする場合は1円分から可能といった具合です。

そのままでは失効しそうなポイントでも、寄付という形なら社会に活用してもらえるという点は非常に大きいことだと思います。

また、Tポイント、楽天ポイントなどの共通ポイントによる寄付もそれぞれ使い道が制限されてる期間限定ポイント(キャンペーンで付与されたポイント)も寄付可能になっています。

 

ポイントを使って寄付を受け付けているサービス

以下は貯めているポイントを使って何かしら寄付、社会貢献活動の支援が可能なサービスをまとめたものです。

共通ポイントカード系は結構幅広くポイントによる寄付を受け付けています。東日本大震災への寄付、九州豪雨への寄付、○○被害に対する寄付といいったように、自分が寄付したい対象を選ぶことができるものも多いです。

一方で、クレジットカードのポイントを使った寄付は日本赤十字社への寄付、ユニセフへの寄付、WWF(世界自然保護基金)への寄付といったように、寄付する団体を選ぶというケースが多いです。

  • 共通ポイント
    • Yahooネット募金(Tポイント)
    • Tポイント募金(Tポイント)
    • 楽天クラッチ募金(楽天ポイント)
    • Ponta社会貢献ポイント交換(Pontaポイント)
    • LINEポイント寄付(LINEポイント)
    • 被災地支援募金(dポイント)
    • キボウノカケハシ(walletポイント)
    • JR東日本(JREポイント)
    • Sポイントチャリティーコース(Sポイント)
  • マイル・マイレージ
    • マイル寄付(ANAマイル)
    • JALチャリティ・マイル(JALマイル)
  • クレジットカードのポイント
    • JCB(OkiDokiポイント)
    • エポスカード(エポスポイント)
    • ジャックスカード(ラブリィポイント)
    • セディナカード(わくわくポイント)
    • ダイナースカード(ダイナースクラブリワードプログラム)
    • アメリカンエキスプレス(メンバーシップリワード)
    • MUFGカード(グローバルポイント)
    • DCカード(DCハッピープレゼント)
    • NICOSカード(わいわいプレゼント)
    • TOKYUカード(TOKYU POINT)
    • 三井住友カード等(ワールドプレゼント)
    • クレディセゾン(永久不滅ポイント)
    • P-oneカード(ポケットポイント)
    • 出光カード(出光カードプラスポイント)
  • その他のポイント
    • 大和証券(ダイワのポイントプログラム)
    • みずほ証券(ポイントサービス)
    • 日本生命(サンクスマイル)
    • マネックス証券(マネックスポイント)
    • SBI証券(SBIポイント)
    • インヴァスト証券(社会貢献ポイント)
    • 三菱UFJ銀行(三菱UFJポイント)
    • ベネフィット・ワン(ベネポ)
    • クラブネッツ(CNポイント)
    • ソニー(ソニーポイント)
    • モンベル(メンバーズポイント)
    • リクルート(じゃらんポイント)
    • ヒルトン(ヒルトンオナーズポイント)
    • 東京ガス(東京ガスポイント)
    • ファンケル(ファンケルポイント)
    • Club toto(Club totoポイントプログラム)
    • 大塚商会(たのめーるハッピーポイント)
    • ブルーチップ

引用元:地震や自然災害への義援金・支援金の寄付先と寄付の方法、寄付金控除の利用のまとめ

ポイントの有効期限は1年~2年、長いところでも3年程度というところが多いので、ぜひ確認してみてください。