ケイスケの福岡徒然日記

日々の雑談と興味を持ったことをまとめる日記帳

カテゴリー: 会社

2017年の年末調整。今年はイデコの申告もするので年始の還付金が楽しみである

会社から年末調整の資料をもらいました。

これは毎年毎度のことなんですが、今年は私の事情から少し違いがあります。それは個人型確定拠出年金(iDeCo)を始めたからです。

今年の1月から始めたので納期額は20万円くらいになっています。

参考:個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入方法と手続き、年末調整のやり方などを解説

私は会社経由じゃなくて自分自身で掛け金を払っているので、20万円相当の保険料控除を申告する必要があります。

申告すると、払いすぎている所得税が戻ってくるわけです。20万円相当の所得がなかったことになるので、税率を考えると4万円くらいはいままでよりも税金が多めに戻ってくるってことになるようでして、大変ありがたいお話ですね。

 

資産運用的な考えだと、節税投資で戻ってきたお金なんだから投資をするというのが筋なんでしょうが、年末年始は何かと物入りなので、別のことにお金が回ってしまいそうです。

ふるさと納税しすぎて来月のカード請求が怖いし……。

普通の人がお金持ちになる方法

普通の人がお金持ちになるための方法と優先順位」を読みました。
中々、「普通の人」と絞っているところで、資産運用の重要性って普通の人にと言ってはさほど高いものじゃないよね。というところが新鮮な感じです。

とはいっても、非正規社員の生涯賃金と正社員の生涯賃金を比較して、さあ、正規社員になれと言われても、中々むずかしいというのが現状でそうしたところを抜本的に解決できるポイントってのは中々あるものじゃないし、努力だけでそれをどうにかできるわけじゃないってところが厳しいように感じます。

ちなみに、先日三菱東京UFJ銀行が有期契約の契約社員の契約期間を「無期限にする」と発表しましたが「無期限の契約社員と正社員の違い」でも書かれている通り、あくまでも期間が無期となっただけで、待遇が変わるわけではないわけです。

 

普通の人にとって最大の収入が「給料」である。ということは変えられない事実ということはわかりますが、ロスジェネ世代を始めとして構造的に不遇だった世代で非正規という選択しかなかった人たちがリカバリーする手段というものがあれば教えてもらいたいものです。

 

消費税対応にエクセルのROUND関数が大活躍

明日から消費税が8%にアップします。
今日はほぼ一日中、消費税関連の対応で手いっぱいです…。
ECサイトの価格変更やWEBサイトに表示している価格の修正など諸々ですね。

ExcelのRoudndownやRoundup関数には大変お世話になりました。
税込み価格をベースに考えられているので、一旦税抜き価格にしてさらに8%をプラスするような形になるとどうしても端数が出てくるので活用させてもらいました。

ちなみにRoudndownは切り捨て、Roundupは切り上げです。

使い方は=Roundup(対応したいセル,小数点第何位を切り上げするか?)
です。C10のセルの数字を1円(小数点0位)で切り上げしたいなら「=Roundup(C10,0)」でOKです。

計算の手作業が必要無くて目視でのチェックだけでいいので便利でした。

明日からはいよいよ新年度になります。うちの会社にも新人さんが入ってくることになるので、新しい仲間とまた一年頑張っていきたいと思います。

 

忘れていた健康診断

健康診断を受けるのをすっかり忘れており、そしてそれを会社も忘れていたということで、てんやわんやとなっております。とにかく今期中に受けなければならぬということで、急いで手続きをしております。

色々知らなかったのですが、健康診断というのは会社に受けさせる義務があるんですね。
費用負担も会社ということ。でも採用する時の健康診断は労働者負担なのだそうです。さらに、パートやアルバイトにも受けさせる義務があるということなのですが、当社は…。他の会社でもアルバイトの健康診断受けさせているなんて聞かないんですけど大丈夫なんですかね。参考: 定期健康診断に関する規定について(事業主向け)

 

今回の健康診断もそうですが、小さな会社の事務なんかをやっていると色々と詳しくなれるのはいいことですね。総務から人事まで色々やっていると自分の雑学?が増えていくのが以外と楽しくなったりしています。
ちなみに、この仕事が終わったら、会社が第3者にお金を貸し付ける時の契約書(借用書)のひな型を作るという仕事が待っています。